受付時間:平日10:00~17:00
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

みんなの暮らしをケア&サポート

そえる手は介護に限らず、家事や日常のお困りごとのお手伝いをする自費(介護保険外)のサービスです。シニアからファミリーまで、どなたでもご利用いただけます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

そえる手だからできること

「ヒトをささえる」のは介護保険による訪問介護が得意とするサービス。
「コトをととのえる」のは家事代行や便利屋さんが得意とするサービス。
それぞれのサポートを組み合わせた、あったら便利な「ハイブリッド生活サービス」を提供するのがそえる手。

「こんなコトやってもらえるの?」といった、一人ひとりのニーズにお応えするサービスです。

「ヒト」へのサポートとは
食事の見守り・内服の確認
体調確認
着替え介助
歯磨き・入れ歯の手入れの介助
トイレの声かけ・排泄介助
入浴の見守り
認知症ケア
通院介助
移動・移乗の介助
など…

「コト」へのサポートとは
買い物代行
掃除・ごみの分別
暖房器具の準備や片付け
ご家族の食事の用意
生活環境や動線の見直し
趣味活動のお手伝い
生前整理・遺品整理
外出・通院の付き添い
入退院の手続き・付き添い
など…

こんな風に
組み合わせて利用できます

1時間 3,300円〜
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-6795-3737
10:00〜17:00(土日祝を除く)

パーソナルケアサービス

ご趣味などのお手伝いから、長時間・長期間のご依頼。急用時のサポートまで承ります。ご依頼内容やご希望に応じて資格を持つサポーターが医療、介護と連携したサービスを提供します。ご家族へのご報告の他に、介護保険をご利用の方はケアマネージャーにも必要に応じ情報共有いたします。
また、ニーズに合わせて専門サポーターや業者のコーディネート&ご紹介も可能です。

例えば
こんなご相談をいただいてます

相談者様

病院の受診と薬局に行きたい。
家の中は伝い歩きでゆっくり歩けているけれど、病院内の移動は不安…。
レントゲン検査もあるので時間がかかりそう。車椅子の介助も必要で先生の話も一緒に聞いて欲しい。久しぶりの外出なので買い物や食事も楽しみたい。

外出を安心して過ごしていただけるよう、介護士の資格を持ったサポーターによる付き添いをご提案します。
そえる手
相談者様

掃除と遺品整理を手伝ってほしい。
故人を想うと一気に片付けるのは気持ちが追いつかず、1人では難しい。

お掃除で訪問した際に毎回少しずつ丁寧に一緒にやっていくことをご提案します。
そえる手
通院の付き添い
複数の検査など病院内での移動が多くて大変な時もサポートがあれば安心です。一緒に医師の話を聞いてほしい、薬の説明を聞いてほしい場合などもご希望に応じます。
お出掛けの付き添い
例えば親族の結婚式への出席。ランチへのお出掛け。美容サロンやショッピング。
諦めかけていた夢や希望を叶えるお手伝いをいたします。

パーソナルサービスでより自分らしい暮らしを叶えませんか?

・介護保険の訪問が少ない時間帯や土日も対応してほしい
・家族が一晩留守にするので、夕方~夜間の見守り(お泊り)をしてほしい
・退院時・退院後が不安なので慣れるまでいろいろと手伝ってほしい
・ニーズに合わせて専門サポーターや業者のご紹介
・ずっと通っていたネイルサロンに行きたい
・ご家族への報告やケアマネージャーさんとの連携をとってほしい

自分の望む毎日を続けることや諦めかけていたことを“そえる手”と一緒に目指しましょう。

「こんなコトもサポート」

いつもよりちょっと手間のかかる家のことも、日常のサポートと組み合わせてご利用いただけます。
また、ちょっと特別なお手伝いもしています。

こたつやストーブの準備に雪片付け…。
暮らしやすく居住空間の模様替えをしたい…。
引っ越しが決まったけど荷造りが大変…。
そろそろ実家の片付け、空き家の片付け…。
イベント出店者のコーディネートや運営のお手伝い。

サービス地域

長野市&近隣市町村
その他の地域の方はご相談ください。

ご利用料金

※表記料金は税込価格です。
生活サービス
家事などの日常生活のサポート

介護サービス
介護などの専門的なサポート
ご利用時間内で組み合わせが可能です。

基本料金:1時間 3,300円〜
定期利用:割引適用あり
ココロとカラダにそえる手あて
タッチングケア
お顔のリフレクソロジー
エメット整体

30分 3,300円〜
そえる手のワークショップ
各種イベント・ワークショップの企画・運営

介護のいろは
健康相談
パソコン教室
介護食・養生食 等

内容により別料金
プロ対応
実務経験のある医療、介護の資格を持つサポーターによるサービス

基本料金+660円〜/1時間
交通費
訪問先の距離により別途交通費をいただく場合がございます。
  • 往復距離5km以内 無料
  • 往復距離~10km 400円
  • 往復距離~20km 800円
駐車料金
駐車料金がかかる場合は実費をいただきます。
サービス内容により別料金がかかる場合がございます。
お試し利用・依頼内容・定期利用・長時間対応・ご紹介など別料金になります。お申し込み時、ご案内いたします。

【キャンセル料について】

ご依頼のキャンセルや変更は、営業時間内にメールまたはお電話でご連絡ください。

サポート開始予定24時間前までのキャンセル:料金はかかりません。
サポート開始予定の24時間前以降のキャンセル:料金の100%をいただきます。

ご利用の流れ

Step.1 お問い合わせ・相談

まずはお電話・メールにてご相談ください。ケアマネージャーさんからのご紹介も承っております。

Step.2 申込み&手続き

コーディネーターが相談内容に合わせサービスの説明・提案・契約・支払いのご案内・スケジュール調整をします。場合により先に訪問させていただくこともございます。

Step.3 訪問・サービス開始

指定場所に訪問し、契約書にご記入いただいてから、サービスを開始します。

Step.4 お支払い

お支払い方法
定期利用の場合…銀行振込または口座引落(八十二銀行)
スポット利用の場合…お振込または当日の集金
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
お問い合わせ

まずはお電話・メールにてご相談ください。ケアマネージャーさんからのご紹介も承っております。

Step.2
カウンセリング

まず契約についてご案内をします。内容に承諾いただいてから、ご希望のサービス内容をヒアリング。
訪問スケジュールを決定します。

Step.3
訪問・サービス開始

指定場所に訪問し、契約書にご記入いただいてから、サービスを開始します。

Step.4
お支払い

銀行振込またはクレジットカードにてお支払いいただきます。

LINEでのお問い合わせも受け付けております
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-6795-3737
10:00〜17:00(土日祝を除く)

「そえる手」の想い

  • 自分の人生を自分で選び、地域の中で自分らしい毎日を送り、最期を迎えることができるような社会になってほしい

  • 叶えたい暮らしや、やりたいコトに寄り添えるサービスでありたい

  • 民間や行政がバランスよくチームになり、サポートできる一員として力を注ぎたい

こんな人に使って欲しい

高齢者世帯や独居の方だけではなく、直接介護している方や離れて暮らすご家族が心配な方。病気やケガ療養中・子育て世代・障がいのある方などもご利用ください。
支援を必要とする方なら、誰でも使えるのが自費のサービスです。

そえる手のサポート

全てをやってあげるのではなく、その人の「自立をサポート」します。
全ての人に同じサービスをするのではなく、それぞれの人に「必要なサポート」をします。


ごあいさつ

こんにちは!
そえる手代表のゆーこです!通称「あわいさん」とか「ねーさん」とか呼ばれています。
長野県内の総合病院に勤務し、併設の老人保健施設にて介護福祉士&ケアマネージャーとして23年、介護に携わってきました。
好奇心旺盛でいつも何かにチャレンジ。「ここぞ!」の時の粘り強さと“情”を大切にしています。
「ひとりの人とゆっくり関わりたい」という思いから2021年に自然療法サロン「あわい」をOPEN。ココロとカラダの健康=「生き方」を再認識。また、お客様のお悩みは健康の不安だけではなく、サロンワーク以外にもお役に立てるコトがたくさんあると気づきました。そこで、以前から注目していた“自費サービス事業”をスタート!
地域の困りごとに気づき、手をそえる存在を目指します。

未来をつくるサポーターさん募集!

あなた自身が気づいていない、いつもあたり前にやっていること、好きなこと得意なことを誰かのために活かして欲しい!まずは「そえる手」に力を貸してください。資格のある人だけが介護や支援をするのではなく、介護の視点を持つ仲間をつくることが目標。やさしい介護のポイントやテクニックを学び、自分の住む地域に「そえる手のある未来」を共に目指してくれるサポーターさんを募集中です。

年齢・性別・資格の有無は問いません。
  • 笑顔であいさつが出来る人
  • 人にも自分にも嘘をつかない人
  • そえる手の想いに賛同してくれる人
ご連絡お待ちしています!
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください